冬の食卓をにぎわす鍋料理。味だけでなく、会話も自然と弾むのが魅力的ですよね。そんな鍋料理において、皆さんが一緒に鍋を囲みたいと思うお笑い芸人はどんな人でしょうか? 男女300人にアンケートで聞きました。(株式会社クロス・マーケティング調べ)
写真:まんたんウェブ/アフロ
■ナインティナイン
「ラジオを長くやっていたので、あのテンションで笑わせて欲しい」(男性/26歳)
「2人ともサッカーが好きなので、男子だけの鍋パでもかなり盛り上がりそう」(男性/29歳)
先日2人での『オールナイト・ニッポン』が終了したばかりのナインティナインさん。確かにラジオのテンションは、鍋をつつきながらしゃべるのにピッタリかもしれません。そんな番組企画があってもいいくらいですね。
■明石家さんま
「さんまさんの自慢話をあきれるほど聞いて笑い転げたい」(女性/26歳)
「人生観を聞きたい。いろいろなことを経験しても、明るく前を向いているので」(女性/39歳)
「お笑い怪獣」と呼ばれる明石家さんまさんなら、鍋の味を忘れるくらいに楽しませてくれそう。朝まで話を聞いてみたいです。
■山崎弘也(アンタッチャブル)
「とにかく無駄にバカ騒ぎがしたいだけ」(女性/32歳)
「裏話をいろいろと探ってみたい。普通の雑談でもおもしろそう」(女性/20歳)
"ザキヤマ"の愛称でおなじみのハイテンション芸人・山崎弘也さん。彼ならどんなメンバーでも盛り上げてくれそうですよね。しっとりと語る雰囲気にはならなそうですが......。
■天野ひろゆき(キャイ~ン)
「料理上手なので、調理の方法やコツをいろいろ教えてほしい」(女性/31歳)
「料理を作ってもらって、子育てや日常のとりとめもない愚痴をやさしく聞いてもらいたい」(女性/36歳)
料理上手は鍋においても高ポイントのようですね。天野ひろゆきさんを推す人は皆それを理由に挙げました。筆者(男性)も天野さんからなら料理を学んでみたくなります。
■大久保佳代子(オアシズ)
「やはり恋バナが聞きたい。また、こちらの相談にもいろいろ乗ってもらいたい」(女性/20歳)
「女性同士だからこそ言える下ネタやエッチな話をしたい。大久保さんなら、うまく返してくれそう」(女性/29歳)
女性芸人の中で名前が多く挙がったのは大久保佳代子さん。エッチな話なら、この人にお任せといったところでしょうか。
鍋の具材や火加減を見てくれる人を「鍋奉行」なんて言いますが、鍋を囲むときは会話の「奉行」をしてくれる人もいると、ますます楽しくなるのではないでしょうか。そんなことを考えていたら、鍋が恋しくなってきましたね。ということで、さっそく鍋奉行とトーク奉行を探しに行ってきます!
(有井太郎+プレスラボ)
【調査概要】
調査方法:ネットリサーチ 株式会社クロス・マーケティング調べ
期間:2014年11月20日~11月21日
対象:全国の20~39歳までの男女300人