1980年代に活躍した元アイドルの女優・横須賀昌美が、男性スキャンダルによって支払うことになったCM違約金の額を告白。約6300万円のうち約3800万円を自己負担したことを明かした。
【無料配信】「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」配信中>>
1月18日深夜放送のテレビ東京系「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」は、「天国から地獄に突き落とされた芸能人スペシャル!」として、横須賀昌美と俳優・保阪尚希、お笑い芸人・スギちゃんがゲスト出演した。
横須賀は1980年、16歳のときにモデルとしてデビュー。大企業のCMに次々出演して人気を博すも、21歳のとき、恋人とベッドで寄り添う"ニャンニャン写真"が流出したことで表舞台から姿を消した。番組では、写真の流出経路も明かされた。
CM違約金を支払った元祖とも言える存在である横須賀。スキャンダルによってCM契約はすべて解消となり、発生した違約金は実に約6300万円。それまでギャラの6割を歩合制で給料として受け取っていた横須賀は、違約金も約6300万円のうちの6割、約3800万円を自腹で支払うことになったそうだ。
横須賀は、「お金はちゃんとためていた。ただ500万円たりなかった」「『ちょっと待ってくれ』と言ってバイトを3軒かけもちした。ピアノバーで歌わせていただいたりして、2~3年くらいで返しました」と明かした。
【無料配信】「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」配信中>>
(文/原田美紗@HEW)