平昌オリンピックで日本代表が銅メダルを獲得したことをきっかけに、女子カーリングに注目が集まっている。吉田夕梨花選手がエキストラ出演していたことにより、再び話題になっているのが、2006年公開の映画『シムソンズ』だ。
【無料配信】カー娘・吉田夕梨花選手が出演していた映画「シムソンズ」を配信中>>
『シムソンズ』は、ソルトレイクシティオリンピック代表となった実在の女子カーリングチームをモデルとした青春ストーリー。北海道の女子高生・伊藤和子(加藤ローサ)は、カーリング男子の日本代表になった先輩に憧れて、ひょんなことから、女子カーリングチ-ム"シムソンズ"を結成する――。
同映画が今再び注目を集めている理由は、女子カーリングがテーマであることに加えて、平昌オリンピック日本代表である吉田夕梨花選手がエキストラ出演しているから! 当時の吉田選手はまだ子供ということで、どこに登場しているのか見つけるのはなかなか大変だが、メダリストの少女時代の姿を見ることができる。ぜひ探してみてほしい。
同映画を手がけた佐藤祐市監督にとっても、平昌オリンピックでの銅メダル獲得は、感慨深いものだったらしい。2月26日に「カーリング女子、決勝トーナメントの韓国戦、英国戦、共に視聴率が25%を超えていた。凄い!! 一時のブームに終わらせない様に、是非とも応援して行きたい!」とツイートしている。
【無料配信】「シムソンズ」を配信中>>
(文/原田美紗@HEW)