三木聡監督最新作『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』(10月12日公開)。本作で、チョロくて弱く情けないキャラクターでありつつ、裏ではどす黒い顔を持つレコード会社のA&R坂口を演じたのが俳優・千葉雄大だ。劇中では、体を張ったシーンも多数あるなど、これまでの千葉のパブリックイメージとは違う姿を見せているが、「型にはめられると息苦しくなるので、ありがたかった」と笑顔を見せる。この言葉の真意とは――。
・【特別映像】キャスト紹介(10月12日公開)>>
・【特別映像】楽曲紹介(10月12日公開)>>
・【ミュージックビデオ】作曲はHYDE(L'Arc~en~Ciel)&作詞はいしわたり淳治「人類滅亡の歓び」>>
・【ミュージックビデオ】作詞作曲あいみょん「体の芯からまだ燃えているんだ」>>
------------------
■これまでのイメージをぶち壊せたらいいなと思っています!

(C)2018「音量を上げろタコ!」製作委員会
――非常にエッジの効いた作品が多い三木監督からオファーを受けたとき、どんなお気持ちでしたか?
千葉: 三木監督に声を掛けていただいたことももちろんうれしかったのですが、僕は音楽が好きなので、音楽を軸にした映画ということにも興味が沸きました。あとはなにより、これまでハイテンションの映画ってご縁がなかったので、そこで僕を選んでくれたのは本当に光栄でした。
――パブリックイメージと違うような役柄への不安や戸惑いは?
千葉: まったくなかったです。楽しみしかなかったです。本当に「どうにでもしてくれ!」って感じでした。

(C)2018「音量を上げろタコ!」製作委員会
――坂口という男をどのようにイメージしたのでしょうか?
千葉: 三木監督と「コロコロと手のひらを返すような男なので、そのふり幅は全力でやろう」という話をして、イメージを膨らませていきました。
――二面性を持つ役という意味では、千葉さんはよくイベントなどでも「かわいい」と声を掛けるファンにあえて辛らつなことをいうなど、自身の多面性を出していますよね。
千葉: そういう部分を見て、この役をいただけたならすごく光栄です(笑)。でも少なからず、自分で自分を多面的だと思いますし、この仕事をしていて感じるのは、型にはめられると息苦しくなってしまうんです。いつもいい具合にイメージをぶち壊せたらいいなと思っていたので、今回の話はありがたかったです。
■千葉雄大、体を張る!「ピザまみれになったり、ナマズが降ってきたり、下着になったり...」

――コメディ作品で個性的なキャラクターを演じることは?
千葉:すごく面白いシーンはたくさんあったと思いますが「面白いでしょ」という感じではなく、三木監督がおっしゃったことや、脚本をコツコツと積み上げていった先に、面白いと思ってもらえるシーンが出来上がったらいいなという思いで演じていました。
――かなり体を張ったシーンもありましたね。
千葉: 今回は役柄的にも多面的で面白かったですが、それに付属して、かなりシーンとしても過激なもの、例えばピザまみれになったり、ナマズが降ってきたり、下着になったり......があったので、そこも楽しめましたね。

――なかでも印象に残っているシーンはありますか?
千葉: (千葉演じる坂口の会社の社長役の)田中哲司さんとのシーンは、二人とも、ほぼ生まれたままの姿でうろちょろしたり、照明もミステリアスだったりしたので、かなりのインパクトだと思います。
――自身の殻を破ったなという感覚はありましたか?
千葉: 周りから「殻を破ったな」と思ってもらえるようなシーンはいくつもありました。三木監督やスタッフさんが「本当に大丈夫?」って声を掛けてくれたりしていたので......。個人的に面白いことは「やりたい!」と思ってしまうタイプです。
■作品を彩るW主題歌は"HYDE&いしわたり淳治""あいみょん"
――千葉さんは音楽雑誌に連載も持っているように、音楽に造詣が深いですが、音楽映画としてはどんな印象を持ちましたか?
千葉: HYDEさんやあいみょんさんなど、幅広いジャンルの方が楽曲を提供しているのが面白いですよね。あいみょんさんは、この作品で初めて知ったのですが、いまは移動のときにほかの作品を聴いたりしています。

(C)2018「音量を上げろタコ!」製作委員会
――阿部さんや吉岡さんは劇中、歌っていましたが、千葉さんも歌いたかったですか?
千葉: 劇中だったら歌ってみたかったかもしれませんね(笑)。阿部さんはもともと「グループ魂」で歌われていましたが、吉岡さんはボイストレーニングしていました。それを見て大変だなと思いつつ、うらやましいなという気持ちもありました。
――阿部さんと吉岡さんの歌はいかがでしたか?
千葉: 阿部さんは「グループ魂」のときとはまた違った感じで。普段も格好いいのですが、シンもすごく格好よかったです。吉岡さんも主題歌はもちろんですが、小さな声で歌っている曲もすごくいいですよね。
■阿部さんは数少ない仲良くしてもらっている先輩!
――阿部さんとは以前も共演していますよね。
千葉: 『殿、利息でござる!』以来だったのですが、大好きな先輩です。一緒に仕事をしていない期間も、食事とかご一緒させていただく機会があったのですが、今回、アーティストとその担当者という近しい関係でまた共演できてすごくうれしかったです。
――阿部さんのどういったところが好きなのですか?
千葉: 一緒にいてすごく居心地がいいんです。先輩でご飯をご一緒するのは阿部さんぐらいかな。芝居の話をするわけではないのですが、結構僕の作品を見てくださったりするので、ありがたいです。

(C)2018「音量を上げろタコ!」製作委員会
――コメディの演じ方などのアドバイスは?
千葉: 具体的に話したことはありませんが、面白いことをやろうとしているのではなく、やっていることが面白いというのが阿部さんなのかなと。あの感覚は阿部さんにしかできないと思うんです。
――劇中「やらない理由ばっかみつけてんじゃねぇよ」というセリフがありますが、千葉さんのなかで、心当たりはありますか?
千葉: 学生時代は特にやりたいことがなかったし、淡々と毎日を過ごしていただけですね。でもそれを逃げていたかというと、ニュアンスが違うかもしれませんが、漠然と「なにかしよう」と思っても、「どうせ田舎に住んでいるから無理だろう」なんて言いわけしていた気がします。
――いまはどんなことにも貪欲に?
千葉:そうですね。やりたいことはしっかり口に出さないと叶(かな)わないという思いもありつつ、作品や出会いは縁なので、それをしっかり待つことも必要なのかなと。そのはざまで揺らいでいます(笑)。

――やったら最悪な結果を生み出してしまうなと思っていてもやってしまいたくなる破壊衝動みたいなものはありますか?
千葉: あります! 小さいころからしゃべってはいけないところでしゃべったり、大きな声を出したくなったりしました。学生のころ、僕は真面目だったのですが、騒いで悪いことしている人たち見ると、架空の世界を作って「てめーらうるせーんだよ」と言っている自分の姿を想像したりしていました。
――「こういう役を待ち望んでいた」と話されていましたが、やり切れましたか?
千葉: 結構やりきったと思っています。何度も話していますが、田中さんとのシーンは、結構自分でもやりたいと思ったことをやって、それがOKになったので、達成感がありました。

・・・・
この声に、世界がヤラれるっ! 驚異の歌声をもつロックスターの秘密は"声帯ドーピング"!? ありきたりな常識を覆す、爆音!爆上げ!ハイテンション・ロック・コメディ!!
主演は阿部サダヲ、ヒロインに吉岡里帆。千葉雄大、麻生久美子、松尾スズキなどクセが強すぎる大人気個性派俳優も集結。W主題歌は"HYDE&いしわたり淳治""あいみょん"の書き下ろし楽曲。三木聡監督の完全オリジナル作品として、三木ワールドが炸裂している。
『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』は、10月12日公開。
(取材・文:磯部正和 撮影:ナカムラヨシノーブ)
----------------
千葉雄大(ちば・ゆうだい)
1989年3月9日生まれ、宮城県出身。2010年に「天装戦隊ゴセイジャー」主演で俳優デビュー。その後も、『アオハライド』(14年)、『黒崎くんの言いなりになんてならない』(16年)などの注目作に出演。2016年公開の『殿、利息でござる!』で、第40回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。10月18日から主演ドラマ「プリティが多すぎる」放送スタート待機作に『スマホを落としただけなのに』(11月2日公開)などがある。
トレンドニュース「視線の先」 ~築く・創る・輝く~
エンタメ業界を担う人が見ている「視線の先」には何が映るのか。
作品には、関わる人の想いや意志が必ず存在する。表舞台を飾る「演者・アーティスト」、裏を支える「クリエイター、製作者」、これから輝く「未来のエンタメ人」。それぞれの立場にスポットをあてたコーナー<視線の先>を展開。インタビューを通してエンタメ表現者たちの作品に対する想いや自身の生き方、業界を見据えた考えを読者にお届けします。
【関連記事】
・ 【インタビュー】池松壮亮、木村大作監督の現場を経験することの意味を語る
・ 【インタビュー】有村架純、「4回泣ける」と話題の映画主演で新境地!/映画『コーヒーが冷めないうちに』
・ 【インタビュー】アヤカ・ウィルソン&月川翔監督、『響 -HIBIKI-』キャスティング秘話を語る
・ 【インタビュー】中条あやみ&佐野勇斗、超絶美少女とオタク男子の恋愛を演じる/『3D彼女 リアルガール』
・ 【インタビュー】神田沙也加、実写とアニメの懸け橋となる役に自信/『3D彼女 リアルガール』
【関連リンク】
・映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』公式サイト>>
・映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』公式Twitter>>
・映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』公式Instagram>>
・千葉雄大 公式ブログ>>