無限列車編の公開を待つ間......『鬼滅の刃』好きにオススメしたいアニメ4選
2019/12/ 2 11:44
『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載中の吾峠呼世晴による少年漫画『鬼滅の刃』が、単行本累計2500万部を突破した。同漫画がこれだけ人気を集めたのには、今年4月~9月に放送されたテレビアニメ版の効果が大きいと言われている。豪華キャスティングに声優陣の熱演、ハイクオリティな作画や音楽は、もともと『鬼滅の刃』を知らなかったアニメファンの目にも留まり、原作が令和最初のヒット漫画となるに至った。
テレビアニメの続編にあたる劇場版『鬼滅の刃』無限列車編は、2020年公開と発表されている。公開を待つ間、こちらのアニメを見て待つといいかも! アニメ『鬼滅の刃』ファンにオススメしたい作品を紹介する。
■『アフリカのサラリーマン』
『アフリカのサラリーマン』第1話を無料配信中>>
ガムによる同名漫画を原作に、今年10月より放送中。アフリカの大手企業に務める動物たちの世知辛いサラリーマン生活を描いた"社畜コメディ"だ。
アニメ『鬼滅の刃』で、鬼殺隊士・我妻善逸役を演じる下野紘の"汚い高音"演技に笑わされた人も多かったことだろう。そんな人にオススメしたいのが、『アフリカのサラリーマン』だ。同アニメで下野は、勢いとノリで社会生活を乗り切るオオハシ役を演じている。
早口でまくしたてる下野のハイテンション演技がオオハシ役でもさく裂。しかし、ヘタレキャラでも根は優しい善逸と違って、オオハシは根っからのクズ......!? また、下野はオープニングテーマ『Soul Flag』も歌っている。
■『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』
『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』第1話を無料配信中>>
海空りくによる人気ライトノベルを原作に、今年10月より放送中。政治や経済、科学や医療の頂点に立つ超人高校生7人が異世界に迷い込み、大都市の経済を牛耳ったり、 悪徳貴族と戦争する革命物語。
『鬼滅の刃』で主人公・炭治郎の妹・禰豆子役(※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正式表記)を演じた声優の鬼頭明里だが、鬼の禰豆子はうめき声しか発さない場合が多く、「もっと鬼頭の声を堪能したい!」と感じた視聴者もいたことだろう。『超人高校生たちは~』で、鬼頭はエンディング主題歌『dear my distance』を担当している。
今年10月にデビューシングル『Swinging Heart』を発売して歌手デビューを果たしたばかりの鬼頭の美声が毎回味わえるだけでなく、第7話には村娘・ミリンダ役で本編にもゲスト出演した。
■『Fate/Zero』
虚淵玄による大人気ゲーム『Fate/stay night』を本編としたスピンオフ小説が原作。『Fate/stay night』では断片的に語られるのみだった、10年前に起こった"第四次聖杯戦争"の真実を描いている。
『鬼滅の刃』と同じく、アニメ制作会社・ufotableがアニメーション制作を担当している。そのため戦闘描写は迫力満点! さらに『鬼滅の刃』で本編劇伴を担当する梶浦由記(椎名豪と共同で担当)が音楽を手掛けており、「『鬼滅の刃』のような上質なバトルアニメが見たい」と思った人にはぴったりの作品だ。
なお、ufotableは「TYPE-MOON × ufotable プロジェクト」として、ゲームブランド・TYPE-MOONによる『Fate』シリーズの作品を『Fate/Zero』のほかにも制作している。
■『進撃の巨人』
『進撃の巨人』Season 3 Part.2を順次無料配信中>>
原作漫画が単行本累計8000万部を超えた、言わずと知れた諫山創による巨人vs.人間のパニックファンタジー。
テレビアニメ版でも激しい戦闘シーンが楽しめたが、『鬼滅の刃』は本誌連載では闘いがさらに激化しており、読者から毎週悲鳴が上がるような状況になっている。読んでいる側も苦しくなるような苛烈な描写は、『進撃の巨人』と共通するものがあるかもしれない。
なお、アニメ『進撃の巨人』The Final Seasonは2020年秋に放送予定。『進撃の巨人』過去シリーズを振り返っている間に、The Final Seasonにも劇場版『鬼滅の刃』無限列車編にもちょうど良いタイミングになっていそうだ。
■『鬼滅の刃』をスタート地点にする
ひとつの作品を好きになったら、そこから別作品に派生して、どんどん"掘って"しまうのがアニメ好きの性分。『鬼滅の刃』からスタートして、さまざまな名作に出会っていきたい。
(文/原田美紗@HEW)

テレビアニメ『鬼滅の刃』
テレビアニメの続編にあたる劇場版『鬼滅の刃』無限列車編は、2020年公開と発表されている。公開を待つ間、こちらのアニメを見て待つといいかも! アニメ『鬼滅の刃』ファンにオススメしたい作品を紹介する。
■『アフリカのサラリーマン』
『アフリカのサラリーマン』第1話を無料配信中>>
ガムによる同名漫画を原作に、今年10月より放送中。アフリカの大手企業に務める動物たちの世知辛いサラリーマン生活を描いた"社畜コメディ"だ。
アニメ『鬼滅の刃』で、鬼殺隊士・我妻善逸役を演じる下野紘の"汚い高音"演技に笑わされた人も多かったことだろう。そんな人にオススメしたいのが、『アフリカのサラリーマン』だ。同アニメで下野は、勢いとノリで社会生活を乗り切るオオハシ役を演じている。
早口でまくしたてる下野のハイテンション演技がオオハシ役でもさく裂。しかし、ヘタレキャラでも根は優しい善逸と違って、オオハシは根っからのクズ......!? また、下野はオープニングテーマ『Soul Flag』も歌っている。
■『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』
『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』第1話を無料配信中>>
海空りくによる人気ライトノベルを原作に、今年10月より放送中。政治や経済、科学や医療の頂点に立つ超人高校生7人が異世界に迷い込み、大都市の経済を牛耳ったり、 悪徳貴族と戦争する革命物語。
『鬼滅の刃』で主人公・炭治郎の妹・禰豆子役(※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正式表記)を演じた声優の鬼頭明里だが、鬼の禰豆子はうめき声しか発さない場合が多く、「もっと鬼頭の声を堪能したい!」と感じた視聴者もいたことだろう。『超人高校生たちは~』で、鬼頭はエンディング主題歌『dear my distance』を担当している。
今年10月にデビューシングル『Swinging Heart』を発売して歌手デビューを果たしたばかりの鬼頭の美声が毎回味わえるだけでなく、第7話には村娘・ミリンダ役で本編にもゲスト出演した。
■『Fate/Zero』
虚淵玄による大人気ゲーム『Fate/stay night』を本編としたスピンオフ小説が原作。『Fate/stay night』では断片的に語られるのみだった、10年前に起こった"第四次聖杯戦争"の真実を描いている。
『鬼滅の刃』と同じく、アニメ制作会社・ufotableがアニメーション制作を担当している。そのため戦闘描写は迫力満点! さらに『鬼滅の刃』で本編劇伴を担当する梶浦由記(椎名豪と共同で担当)が音楽を手掛けており、「『鬼滅の刃』のような上質なバトルアニメが見たい」と思った人にはぴったりの作品だ。
なお、ufotableは「TYPE-MOON × ufotable プロジェクト」として、ゲームブランド・TYPE-MOONによる『Fate』シリーズの作品を『Fate/Zero』のほかにも制作している。
■『進撃の巨人』
『進撃の巨人』Season 3 Part.2を順次無料配信中>>
原作漫画が単行本累計8000万部を超えた、言わずと知れた諫山創による巨人vs.人間のパニックファンタジー。
テレビアニメ版でも激しい戦闘シーンが楽しめたが、『鬼滅の刃』は本誌連載では闘いがさらに激化しており、読者から毎週悲鳴が上がるような状況になっている。読んでいる側も苦しくなるような苛烈な描写は、『進撃の巨人』と共通するものがあるかもしれない。
なお、アニメ『進撃の巨人』The Final Seasonは2020年秋に放送予定。『進撃の巨人』過去シリーズを振り返っている間に、The Final Seasonにも劇場版『鬼滅の刃』無限列車編にもちょうど良いタイミングになっていそうだ。
■『鬼滅の刃』をスタート地点にする
ひとつの作品を好きになったら、そこから別作品に派生して、どんどん"掘って"しまうのがアニメ好きの性分。『鬼滅の刃』からスタートして、さまざまな名作に出会っていきたい。
(文/原田美紗@HEW)