市川猿之助、『半沢直樹』の名シーンを"歌舞伎バージョン"で再現 見得を切って「詫びろ~!」
2020/9/30 17:38
TBS系ドラマ『半沢直樹』の伊佐山役が話題になっている歌舞伎俳優・市川猿之助が、劇中の名ゼリフ「詫びろ、詫びろ、詫びろ~!」を歌舞伎バージョンで再現。ドラマとはまた一味違った迫力を見せた。
動画配信サービス「GYAO!」なら人気ドラマやバラエティー、アニメなどの見逃し配信が無料で視聴できる! ほかにもオリジナル番組、映画、音楽、韓国ドラマなどが無料で見放題>>
9月29日に放送された『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(カンテレ・フジテレビ系)に猿之助が出演。9月27日に最終回を迎えた『半沢直樹』についても語り、大和田(香川照之)の土下座シーンの裏話や、あの名セリフの誕生秘話などを明かした。また、歌舞伎の立ち回り(複数の人物が戦う場面の演技・演出のこと)と見得(ポーズを取ったまま静止する演技のこと)をレクチャーする一幕もあった。
「祭りでチンピラに絡まれた」という設定で立ち回りと見得を実践することになり、お笑いコンビ・千鳥のノブは『半沢直樹』というテーマの演技を披露した。スタジオが笑いに包まれる中、猿之助もサービス精神を発揮。『半沢直樹』で自身が演じた「詫びろ」の連発シーンを歌舞伎風に再現してみせた。襲いかかるチンピラ相手に見事な立ち回りを演じた猿之助は、ツケ打ち(役者の動きに合わせて効果音をつける専門職)の響かせる音に合わせて、「詫びろ~、詫びろ、詫びろ、詫びろ、詫びろ、詫びろ、あ、半沢~!」と見得を切った。
これには、番組MCを務めるお笑いコンビの博多華丸・大吉と千鳥も大興奮。「これはスゴイ!」「鳥肌立った!」と拍手し、歌舞伎バージョンの『半沢直樹』を絶賛した。
動画配信サービス「GYAO!」なら人気ドラマやバラエティー、アニメなどの見逃し配信が無料で視聴できる! ほかにもオリジナル番組、映画、音楽、韓国ドラマなどが無料で見放題>>
(文/藤原利絵@HEW)

市川猿之助が『半沢直樹』の名シーンを歌舞伎で再現
動画配信サービス「GYAO!」なら人気ドラマやバラエティー、アニメなどの見逃し配信が無料で視聴できる! ほかにもオリジナル番組、映画、音楽、韓国ドラマなどが無料で見放題>>
9月29日に放送された『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(カンテレ・フジテレビ系)に猿之助が出演。9月27日に最終回を迎えた『半沢直樹』についても語り、大和田(香川照之)の土下座シーンの裏話や、あの名セリフの誕生秘話などを明かした。また、歌舞伎の立ち回り(複数の人物が戦う場面の演技・演出のこと)と見得(ポーズを取ったまま静止する演技のこと)をレクチャーする一幕もあった。
「祭りでチンピラに絡まれた」という設定で立ち回りと見得を実践することになり、お笑いコンビ・千鳥のノブは『半沢直樹』というテーマの演技を披露した。スタジオが笑いに包まれる中、猿之助もサービス精神を発揮。『半沢直樹』で自身が演じた「詫びろ」の連発シーンを歌舞伎風に再現してみせた。襲いかかるチンピラ相手に見事な立ち回りを演じた猿之助は、ツケ打ち(役者の動きに合わせて効果音をつける専門職)の響かせる音に合わせて、「詫びろ~、詫びろ、詫びろ、詫びろ、詫びろ、詫びろ、あ、半沢~!」と見得を切った。
これには、番組MCを務めるお笑いコンビの博多華丸・大吉と千鳥も大興奮。「これはスゴイ!」「鳥肌立った!」と拍手し、歌舞伎バージョンの『半沢直樹』を絶賛した。
動画配信サービス「GYAO!」なら人気ドラマやバラエティー、アニメなどの見逃し配信が無料で視聴できる! ほかにもオリジナル番組、映画、音楽、韓国ドラマなどが無料で見放題>>
(文/藤原利絵@HEW)