新時代を作る若者たちがマツコを圧倒! タピオカ・ハッシュタグ・プリントシールなどの"若者カルチャーSP"/『マツコの知らない世界』
2021/2/ 9 18:05
『マツコの知らない世界』(TBS系列)は、日常に潜む興味深いマツコ・デラックスも"知らない世界"を、その道を愛してやまないスペシャリストが紹介する番組。個性あふれる人物たちが熱くマツコに語りつくす、独特の世界観が話題となっている。2月9日(火)放送の内容は、新しいモノには敏感な若者たちが遊び感覚からハマってしまったそれぞれの世界や、おいしさからやみつきになってしまった世界の専門家が大集結した「若者カルチャーSP」だ。若いからといって侮れない。メーカーや専門店も驚くしっかりした知識と、売れ筋をキャッチするセンスがマツコを圧倒する。
動画配信サービス「GYAO!」なら人気ドラマやバラエティー、アニメなどの見逃し配信が無料で視聴できる! ほかにもオリジナル番組、映画、音楽、韓国ドラマなどが無料で見放題>>
■プリントシール機の世界/大賀彩貴・彩絵
「プリントシール機の世界」を語るのは大賀彩貴さんと彩絵さん姉妹。豊富な撮影背景、デカ目、らくがきなどのオプション機能で楽しめるプリントシール機を教えてくれる。盛り方ひとつで撮影した画像をグレードアップ。さらに令和時代の最新プリントシール機が紹介されている。
■新世代インスタントカメラの世界/米原康正
デジタルカメラの画質がよくなり、奇麗な映像を楽しんでいる人もいれば、画質が粗いインスタントカメラで撮った写真の方が味があっていいという人もいる。インスタントカメラには"一点物"の価値がある。と語るのが「新世代インスタントカメラの世界」を教えてくれるチェキカメラマンの米原康正さんだ。スタイリッシュな機種や高画質なモノ、自撮りもできるカメラなどを紹介する。スタジオではマツコにインスタントカメラの撮影テクニックを伝授する。
■タピオカドリンクの世界/華恋・奈緒
第3次ブームが定着したタピオカドリンク。もはや専門店のみならずコンビニエンスストアでも手軽に美味しいタピオカドリンクが手に入るようになった。18歳で美味しいタピオカドリンクと出会って以来、根付いた文化にしていきたいと意欲的な華恋さんと、奈緒さんの2人が「タピオカドリンクの世界」を熱く語る。原宿や表参道に集中している激戦区やおススメタピオカドリンクをマツコが飲み干していく。
■バナナジュースの世界/野田枝里
もう一つ、密かなブームとなっているのがバナナジュース。24歳の頃、岐阜から上京。六本木、銀座でホステスとして働いていた野田枝里さんが酔い覚ましに飲んだバナナジュースにハマって一念発起。全財産をつぎ込んで専門店をオープンさせたという。そんな野田さんが家でもおいしく作れるバナナジュースのコツを教えてくれる。
■写真アプリの世界/ひかりんちょ・久留栖るな
今やスマートフォンになくてはならない写真アプリ。盛って盛って盛りまくって人類を救いたいと語るのが、ひかりんちょさんと久留栖るなさん。2000種類以上もある写真アプリから2人が選りすぐった使えるアプリを紹介。スタジオでは2人がマツコの写真をエモく加工する。果たしてどうなるか?
■ハッシュタグの世界/むく・えな
ハッシュタグなしでは生きていけないというのが、幼馴染(おさななじみ)ツインズのむくさんとえなさんだ。日本でSNSの利用者は約8000万人といわれ、既にその半数以上がハッシュタグを使っているという。番組ではむくさんとえなさんからハッシュタグの魅力と活用法を紹介。さらにバズるハッシュタグの共通点や、得する使い方にも迫る。「ぴえん」「ぷえん」「きゅんです」などの流行語がマツコを悩ませる。
動画配信サービス「GYAO!」なら人気ドラマやバラエティー、アニメなどの見逃し配信が無料で視聴できる! ほかにもオリジナル番組、映画、音楽、韓国ドラマなどが無料で見放題>>
(文/トレンドニュース編集部)

『マツコの知らない世界』タピオカドリンクの世界
動画配信サービス「GYAO!」なら人気ドラマやバラエティー、アニメなどの見逃し配信が無料で視聴できる! ほかにもオリジナル番組、映画、音楽、韓国ドラマなどが無料で見放題>>
■プリントシール機の世界/大賀彩貴・彩絵
「プリントシール機の世界」を語るのは大賀彩貴さんと彩絵さん姉妹。豊富な撮影背景、デカ目、らくがきなどのオプション機能で楽しめるプリントシール機を教えてくれる。盛り方ひとつで撮影した画像をグレードアップ。さらに令和時代の最新プリントシール機が紹介されている。
■新世代インスタントカメラの世界/米原康正
デジタルカメラの画質がよくなり、奇麗な映像を楽しんでいる人もいれば、画質が粗いインスタントカメラで撮った写真の方が味があっていいという人もいる。インスタントカメラには"一点物"の価値がある。と語るのが「新世代インスタントカメラの世界」を教えてくれるチェキカメラマンの米原康正さんだ。スタイリッシュな機種や高画質なモノ、自撮りもできるカメラなどを紹介する。スタジオではマツコにインスタントカメラの撮影テクニックを伝授する。
■タピオカドリンクの世界/華恋・奈緒
第3次ブームが定着したタピオカドリンク。もはや専門店のみならずコンビニエンスストアでも手軽に美味しいタピオカドリンクが手に入るようになった。18歳で美味しいタピオカドリンクと出会って以来、根付いた文化にしていきたいと意欲的な華恋さんと、奈緒さんの2人が「タピオカドリンクの世界」を熱く語る。原宿や表参道に集中している激戦区やおススメタピオカドリンクをマツコが飲み干していく。
■バナナジュースの世界/野田枝里
もう一つ、密かなブームとなっているのがバナナジュース。24歳の頃、岐阜から上京。六本木、銀座でホステスとして働いていた野田枝里さんが酔い覚ましに飲んだバナナジュースにハマって一念発起。全財産をつぎ込んで専門店をオープンさせたという。そんな野田さんが家でもおいしく作れるバナナジュースのコツを教えてくれる。

『マツコの知らない世界』バナナジュースの世界
■写真アプリの世界/ひかりんちょ・久留栖るな
今やスマートフォンになくてはならない写真アプリ。盛って盛って盛りまくって人類を救いたいと語るのが、ひかりんちょさんと久留栖るなさん。2000種類以上もある写真アプリから2人が選りすぐった使えるアプリを紹介。スタジオでは2人がマツコの写真をエモく加工する。果たしてどうなるか?

『マツコの知らない世界』写真アプリの世界
■ハッシュタグの世界/むく・えな
ハッシュタグなしでは生きていけないというのが、幼馴染(おさななじみ)ツインズのむくさんとえなさんだ。日本でSNSの利用者は約8000万人といわれ、既にその半数以上がハッシュタグを使っているという。番組ではむくさんとえなさんからハッシュタグの魅力と活用法を紹介。さらにバズるハッシュタグの共通点や、得する使い方にも迫る。「ぴえん」「ぷえん」「きゅんです」などの流行語がマツコを悩ませる。
動画配信サービス「GYAO!」なら人気ドラマやバラエティー、アニメなどの見逃し配信が無料で視聴できる! ほかにもオリジナル番組、映画、音楽、韓国ドラマなどが無料で見放題>>
(文/トレンドニュース編集部)