カラーメイクで色をうまく取り入れるコツをつかんで"今っぽ顔"にチェンジ
2021/5/31 11:20
メイクの基本がわかる"色合わせ"についてご紹介。3色以上を混ぜずに、メインカラーは1色、他は同系色でまとめるのがポイントです。リップやアイメイクなど主役にしたいパーツを決めたら、他のパーツは色を控えて引き算するとバランスが整いますよ。また、青み肌のブルべさんはローズピンクやグレーなど青みがかったカラーを、黄み肌のイエベさんはオレンジやレンガ色など黄みがかったカラーを使うと顔色が良く見えておすすめです。それぞれの肌に合う色味を取り入れると、さらにアカ抜けた"今っぽ顔"になれますよ。
C CHANNEL 基本を知って垢抜ける!メイクの色合わせ講座>>
(文/トレンドニュース編集部)

C CHANNEL 基本を知って垢抜ける!メイクの色合わせ講座
C CHANNEL 基本を知って垢抜ける!メイクの色合わせ講座>>
(文/トレンドニュース編集部)