Da-iCEの色気ダダもれイケボ、ラップ、ダンスのトリコ...難易度Sランク新曲『DOSE』パフォーマンスを"おかわり視聴"すべし!
2022/2/ 9 19:16
5人組ダンス&ボーカルグループ・Da-iCE(ダイス)が新曲『DOSE』を披露したパフォーマンス映像はリピート視聴必至! ツインボーカルの魅惑の歌声やラップ、メンバー全員のキレキレのダンスに加え、色っぽい表情にもトリコになること間違いなし!
Da-iCEの色気ダダもれ新曲『DOSE』のパフォーマンス映像をもう一度......日本レコード大賞の裏話や「誰にも理解されない悩み」トークも最高な『プレミアMelodiX!』を無料配信中>>
Da-iCEは、ボーカルとパフォーマーから構成される5人組グループ。2020年11月に発売した『CITRUS』が日本人男性ダンス&ボーカルグループ史上初のサブスク1億回再生を突破し、第63回日本レコード大賞を受賞したことで注目を集めている。
動画配信サービス「GYAO!」で無料配信中の『プレミアMelodiX!(メロディックス)』(テレビ東京系、2月7日深夜放送回)では、Da-iCEが新曲『DOSE』を披露した。同楽曲は、2月16日にリリースされるコンセプトEP『REVERSi』のリード曲で、「DOSE="どうせ"と言っても何も進めないぞ」という前向きなメッセージが込められている。
ボーカルの花村想太いわく、「歌う際に細かい技が無数に必要な、『CITRUS』とはまた違うベクトルでのS難度楽曲」とのこと。披露されたパフォーマンスでは、大人っぽい雰囲気のメロディに花村と大野雄大の美しい歌声がマッチしており、パフォーマーの工藤大輝、岩岡徹、和田颯らを含む全員のダンスもキレキレでかっこいい。
なお、パフォーマンス前にはメンバー5人が、日本レコード大賞の裏話や「誰にも理解されない悩み」などについてトークしている。爆笑トークも含め、ファンには好評のようで、Twitter上では「DOSEめちゃくちゃかっこよかったし、トークめちゃくちゃ面白くて最高でした」「歌唱パフォーマンスが最高なのはもちろんだけど、ほのぼのトークが大好き」「レコ大の裏話聞けるの嬉しいな~そうですね、今年も獲っていただいてw」「ラッキーボーイな雄大くんに比べて颯くん...なんて不憫ボーイ」といった声が寄せられている。
Da-iCEの色気ダダもれ新曲『DOSE』のパフォーマンス映像をもう一度......日本レコード大賞の裏話や「誰にも理解されない悩み」トークも最高な『プレミアMelodiX!』を無料配信中>>
(文/藤原利絵@HEW)

『プレミアMelodiX!』出演のDa-iCE
Da-iCEの色気ダダもれ新曲『DOSE』のパフォーマンス映像をもう一度......日本レコード大賞の裏話や「誰にも理解されない悩み」トークも最高な『プレミアMelodiX!』を無料配信中>>
Da-iCEは、ボーカルとパフォーマーから構成される5人組グループ。2020年11月に発売した『CITRUS』が日本人男性ダンス&ボーカルグループ史上初のサブスク1億回再生を突破し、第63回日本レコード大賞を受賞したことで注目を集めている。
動画配信サービス「GYAO!」で無料配信中の『プレミアMelodiX!(メロディックス)』(テレビ東京系、2月7日深夜放送回)では、Da-iCEが新曲『DOSE』を披露した。同楽曲は、2月16日にリリースされるコンセプトEP『REVERSi』のリード曲で、「DOSE="どうせ"と言っても何も進めないぞ」という前向きなメッセージが込められている。
ボーカルの花村想太いわく、「歌う際に細かい技が無数に必要な、『CITRUS』とはまた違うベクトルでのS難度楽曲」とのこと。披露されたパフォーマンスでは、大人っぽい雰囲気のメロディに花村と大野雄大の美しい歌声がマッチしており、パフォーマーの工藤大輝、岩岡徹、和田颯らを含む全員のダンスもキレキレでかっこいい。
なお、パフォーマンス前にはメンバー5人が、日本レコード大賞の裏話や「誰にも理解されない悩み」などについてトークしている。爆笑トークも含め、ファンには好評のようで、Twitter上では「DOSEめちゃくちゃかっこよかったし、トークめちゃくちゃ面白くて最高でした」「歌唱パフォーマンスが最高なのはもちろんだけど、ほのぼのトークが大好き」「レコ大の裏話聞けるの嬉しいな~そうですね、今年も獲っていただいてw」「ラッキーボーイな雄大くんに比べて颯くん...なんて不憫ボーイ」といった声が寄せられている。
Da-iCEの色気ダダもれ新曲『DOSE』のパフォーマンス映像をもう一度......日本レコード大賞の裏話や「誰にも理解されない悩み」トークも最高な『プレミアMelodiX!』を無料配信中>>
(文/藤原利絵@HEW)